きゃりーぱみゅぱみゅ氏との関係において、アートワークの提供、コラボレーション、その他一切の関係が無いことをお知らせいたします。
以前より一部ウェブ上で「目玉」や「世界観」等の類似性の指摘があることは把握するところでありましたが、先頃、国内外からの問い合わせが急増していることから、今般のお知らせにいたりました。
上:Tan Tan Bo Puking – a.k.a Gero Tan, 2002
下:Tan Tan Bo, 2001
目玉が無限増殖するパターンは、2000年、イッセイミヤケとのコラボレーションで誕生しました。 村上作品中に目が特徴的に描かれていたのがきっかけです。 その後は、ペインティング、彫刻、アニメーションへと領域を拡大をしていくのと同時に、マルチカラー・バリエーション展開を重ね、ルイ・ヴィトン(2003~)、ゆず(2005~)、カニエ・ウェスト (2007)、ファレル・ ウィリアムズ (2008)等とのコラボレーションを経て、村上のキービジュアルになっています。
当社に対し、きゃりーぱみゅぱみゅ氏との関係について問い合わせが出始めたのは、楽曲 「PONPONPON」(2011)のプロモーションビデオの発表直後からです。衣装やイメージに目玉が使用されています。 その後、「豆しぱみゅぱみゅ」(テレビドガッチ) (2011~)におけるマルチカラーの目玉を使用した商品展開、2012年紅白歌合戦の衣装発表等の都度、皆様よりお問い合わせを頂いていた次第です。 2013年10月より展開の「Ora ²きゃりーはみゅがきゅプロジェクト」(サンスター株式会社)の発表後からは、より多くの問い合わせを頂きました。
しかしながら、上記のとおり、きゃりーぱみゅぱみゅ氏と村上隆との間には一切関係がございませんので、ここに、お客様ご関係者様にお知らせいたします。
コラボレーション例
上:イッセイミヤケ 2000年春夏コレクションランウェイ
下:「KAI KAI KI KI – Super Flat」展 会場風景(東京・イッセイミヤケ青山店)
ルイ・ヴィトンとのコラボレーションシリーズ
上:EYE LOVE SUPER FLAT, 2003
下:SUPERFLAT MONOGRAM, 2003
村上隆の「目玉」のヒストリー
And then, and then and then and then and then, 1993
ゆず アリーナ ツアー 2013 「GO LAND」
映画「めめめのくらげ」 2013年、東宝シネマズ六本木ヒルズ
スーパーフラット(マドラ出版, 2000)
ArtReview 2003年11月号
個展「©MURAKAMI」(ロサンゼルス, 2007)